

京都セミナー2025


中井正子先生によるピアノマスタークラス 2025
「多彩な音色によるピアノ奏法」
ドビュッシー、ラヴェル等のフランス音楽のスペシャリストとして知られる中井正子先生によるピアノマスタークラス。
バッハからロマン派まで、それぞれの作曲家のスタイルに沿
いつつ現代の楽器での多彩な表現方法を学びます。
開催日程・会場
▪公開レッスン
2025年6月27日(金)、28日(土)
各日10:30~12:30、14:00~16:00
▪受講生によるコンサート
6月29日(日) 14:00開演(13:30開場)
〈会場〉アートスペース二条城前アルバ
受講生・受講曲目
【受講生・受講曲目】
※受講曲目は変更の可能性があります。
・佐藤郁香(高校2年生)
リスト:パガニーニによる大練習曲集 S.141 より第6曲 イ短調 「主題と変奏」
・佐藤かおり
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
ショパン:ノクターン 変ロ短調 Op.9-1
・妹背佑香
ショパン:バラード 第3番 変イ長調 Op.47
・見崎清水
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2 -3 第1楽章
リスト:超絶技巧練習曲集 S.139/R.2b より 第10曲 ヘ短調
・坂田恭子
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より
第4番 嬰ハ短調、第12番 ヘ短調
聴講
マスタークラス及びコンサートは公開です。
定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
【聴講料】
各日 一般:3,000円 中学生以下:無料
友の会会員:無料
聴講の方は事前のご予約・お振り込みが必要です。
当日座席に余裕があります場合は、当日受付可能です。
%20%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA0518%E5%86%8D%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%B8%AE%E5%B0%8F.jpg)